本日から東京での個展が始まっておりまーす!
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。

角田淳展−春の器たち−
4月3日(土)〜4月11日(日)
角田さん在廊日 4月3日(土)、4日(日)
cloth&cross クロス&クロスさん(東京・自由が丘)にて
http://www.hugowar.com/
角田さんにとっても久しぶりの個展です。
きっと清潔感あふれる白磁のうつわが並んでいることでしょう♪
苦楽園のうつわ屋です
www.anjico.com |
春の展示会のご案内、いろいろいただきました!
左から・・・
●ivory+ ギャラリーオープン<徳島>
2010/3/20(土)-22(月・祝) 11:00-19:00(最終日18:00まで)
お世話になっている木工作家、安藤由紀さんが制作の傍らで
月2日くらいギャラリーをオープンされます。
お問い合わせは→ http://d.hatena.ne.jp/soramame23/
●八木橋昇さん個展<東京・新宿>
2010/3/20(土)-28(日)※22日休廊
11:00-18:00(最終日17:00まで)
作家在廊日:20日(土)、21日(日)
場所:器スタジオTRYさん
anjicoでも器をお取り扱いさせていただいている
八木橋昇さんの個展です。
●MICAO Exhibition 2010 キャベツとミシン<兵庫・苦楽園口>
2010/3/16(火)-28(日)※月曜定休
平日13:00-20:00/土日祝11:00-18:00
場所:galerie 6cさん
anjicoご近所ギャラリー6cさんにて来週火曜日から。
刺繍イラストレーターさんの新作額絵と雑貨の展示販売です。
お近くの方、ぜひ足を運んでみてくださいね。
そしてanjicoでも次回イベントの日程が決まりました!
-------------------------------------------------------------------------
anjico4周年企画展 4月17日(土)〜20日(火)
1周年は「おちゃわん展」、3周年は「長方形と楕円のお皿展」だった
オープン記念の企画展。ことしは何展?近日中にお知らせします。
ことしもたくさんの作家さんがご参加くださいます☆ お楽しみに!
----------------------------------------------------------------------------
ウーバレ・ゴーデンさんで昨日・今日と行われたフリマ、
「Re Use Market」にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
うつわや雑貨、アンティークリネンのワンピースなどお気に入りだったモノに
また大切に使ってくださる方が見つかり嬉しいです。
ウーバレゴーデンさん、お誘いありがとうございました☆
神戸 三宮にステキな雑貨のお店ができましたよ!
anjicoでお花を活けてくれているswayさんの2人のおねえさんが
はじめられたお店、「小たに」さん。すごくステキなお店でした!
これからは神戸でかかせないお店屋さんです。
小たに
〒650-0021
神戸市中央区三宮2丁目8-6石田南ビル2F
TEL078-391-0828 FAX078-391-0838
営業時間12:00~20:00
http://zakkatkobe.exblog.jp/
※小たにさんblog、3/24追記
------------------------------------------------------------------------------
そして、京阪神エルマガジン社さん
から、発売中の「関西の手仕事」に
壜壥【TANTEN】鳥山高史さんが
作品と共にご紹介されております。
ぜひご覧ください!
stencilというシリーズの
ガラスのグラス、季節を問わず
わが家でも毎日必ずつかうもの。
店頭にも在庫が少しありますので
どうぞご覧くださいませ。
------------------------------------------------------------------------------
そして、今週末にウーバレゴーデンさんで行われる
「リユースマーケット」に参加させていただくことになりました!
ウーバレゴーデンのスタッフさんとお友達で開催する
初めてのフリマです。詳しくはコチラ→■
Re Use Market―春の模様替え―
日時:3月13日(土)・14日(日)11:30〜17:00
場所:ウーバレ・ゴーデンさん2F
参加される方たち
ben:chiさん+お友達/un mot douxさん/コタニさん/Tabathaさん/
utataneさん/6cさん/CURIOさん/ロピスラボさん+お友達/
hana ailaさん/lichetteさん/平山由香さん/ウーバレゴーデンスタッフさん・・・
マーケットが近づいてきたら搬入されてきた商品レポートが
diaryにて紹介されるそうです!→ http://www.ugi.jp/
夙川で20年以上愛され続けるお店、ミッシェルバッハさんの
お花のカタチがかわいくて美味しい「夙川クッキーローゼ」は
地元で知らない人はいない人気のあるクッキーです。
そのクッキーローゼに、バレンタインとホワイトデーの時期のみの
期間限定バージョンがあるのをご存知ですか?
わたしもお客さまに教えていただきました。
普段はチョコ×アプリコットジャムの組み合わせが
期間限定でストロベリー×ホワイトチョコが登場します。
乙女心をくすぐるこのビジュアル♪
変わらぬ美味しさと、限定っていうのも贈る側としても嬉しいもの。
今年のバレンタインはお世話になってる大切な人たちにこれを贈りました!
ホワイトデー期間分は3/2〜14に販売されるそうです。
気になる方はぜひご予約を〜♪
------------------------------------------------------------------------
そしてもうひとつ。
これは父のバレンタイン用にオーダーさせていただいたもの。
フランスの伝統菓子や地方菓子を作るお菓子教室 L'heure du gateau を
主宰されている、たかこさんに作っていただいたタルト・ショコラです。
(カットしてしまった後の画像でごめんなさい。)
良い素材をぜいたくに使って丁寧に作られたお菓子は
本当に幸せな気分にしてくれます♪
わがまま言って、時折お菓子をリクエストで作っていただいています。
お菓子教室にご興味がある方はたかこさんのblogをご覧くださいね。
L'heure du gateau(お菓子の時間)→ http://gateausec2.exblog.jp/
こんな調子で、anjicoブログ「つながり」カテゴリーでは
ご近所のこと、作家さんのこと、おいしいこと、おもしろそうなこと、イロイロと・・・
みなさんにもを楽しんでいただけるようなお知らせをおすそわけしていきます♪
-----------------------------------------------------------------------------
<anjico次回イベント>
後藤義国展 【陶】 2月27日(土)〜3月3日(水)
※作家在店日27日(土)と28日(日)の午前中
-----------------------------------------------------------------------------
ウーバレ・ゴーデンさんでの「雪どけ市」に
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
初めての出張カフェもあったので緊張もしましたが、
来てくださった方が楽しんでくださっている様子に
おかげさまで楽しい時間を過ごさせていただきました。
明るい光の入る昼の時間も、控えめな灯りに包まれた夜の時間も
おいしいお食事と、居心地の良い空間、絶えず優しい心配りをしてくださる
素敵なスタッフさんたちが揃ったウーバレ・ゴーデンさん。
ここで気のあう仲間たちと「雪どけ市」をさせていただき本当に光栄でした。
このイベントに関わってくださった全てのみなさんに感謝です。
雪どけ市最終日の終了後、
ウーバレ・ゴーデンさんで打ち上げを☆
こだわりのお野菜の美味しさを活かしたお料理に
最後までしあわせな時間を過ごさせていただきました。
搬出も終わって、ちょっぴり寂しい・・・けど
またそれぞれのお店で今回お越しくださったみなさまに
お目にかかれることを楽しみにしております♪
各ショップの今後の予定
ben:chiさん
2月度のOPEN→2月19日(金)〜28日(日)
テーマ「花のある暮らし」
un mot douxさん
2月23日(火)14:00〜17:00
ドッグヒーリングvol.5 (プリムローズヒルさんにて)など
http://www.qomono.com/qoblog.php?bloger=unmotdoux&entry=1263179669
ウーバレ・ゴーデンさん
ウギの朝市 2月28日(日) 9:00〜10:30
http://www.ugi.jp/info/?p=269
そしてanjicoは後藤さんの個展です!
今日あたり、みなさまのお手元にもDMをお届けできたころでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------------
<anjico次回イベント>
後藤義国展 【陶】 2月27日(土)〜3月3日(水)
※作家在店日27日(土)と28日(日)の午前中
-----------------------------------------------------------------------------
後藤さんは個展2日目の午前中はanjicoにいらっしゃいます。
DMの記載は初日のみになっておりますが、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】メールでのお問い合わせについて
今朝からお店のPCの不調により、メールの確認ができない状況です。
昨夕以降、メールでご連絡下さったお客さまがいらっしゃいましたら
お手数ですが、お電話(0798-72-2100)いただけますでしょうか?
それでは「つながり」カテゴリーでお知らせです!
苦楽園口駅前のドッグカフェ、プリムローズヒルさんにて
un mot doux みゆきちゃんが毎月しているボランティア活動、
ドッグヒーリングが今度の火曜日に開催されます☆
このヒーリングについて、くわしくは
アンモドゥさんの過去記事をご覧ください→■ ドッグヒーリング vol.4
ワンちゃんのためのアロマ&レイキヒーリング
【日時】1月19日 14:00〜17:00
【場所】プリムローズヒルさん
http://dog-primrosehill.com/index.html
月に一度行われていくそうなので、それぞれのお店のブログで
今後のスケジュールもご確認してみてくださいね。
気持ちよさそうにしているワンコの姿に飼い主も癒されるので
わたしたちも毎月の楽しみにしてます♪
-------------------------------------------------------------------------
<anjico今後のお知らせ>
雪どけ市 【出張イベント】 2月11日(木・祝)〜14日(日)
無農薬のお野菜をたくさん使われた美味しいお食事をいただける、
空間もステキな西宮のレストラン、ウーバレ・ゴーデンさんでのイベント
「雪どけ市」に参加させていただきます!
イベントについてはこちらをご覧ください→■
--------------------------------------------------------------------------
anjicoでもお付き合いさせていただいている原田七重さん。
東京での個展が本日から始まるそうです!
お近くの方はぜひ☆
原田七重 陶展
期間:2010.1.11(月)〜24(日)
会場:スパイラルマーケット2F[東京・表参道]
http://www.spiral.co.jp/
-------------------------------------------------------------------------
<anjico今後のお知らせ>
雪どけ市 【出張イベント】 2月11日(木・祝)〜14日(日)
無農薬のお野菜をたくさん使われた美味しいお食事をいただける、
空間もステキな西宮のレストラン、ウーバレ・ゴーデンさんでのイベント
「雪どけ市」に参加させていただきます!
イベントについてはこちらをご覧ください→■
--------------------------------------------------------------------------
いつもanjicoのnewsをご覧いただき、ありがとうございます。
このお知らせブログに新カテゴリー「つながり」をつくりました!
ご近所のこと、作家さんのこと、おもしろそうなこと、イロイロと・・・
みなさんにもを楽しんでいただけるようなお知らせを
おすそわけできたら嬉しいです♪
最初のつながりは苦楽園のご近所ギャラリー、
6cさんの来週から始まる催しのご紹介。
なんだかおもしろそうなので、わたしたちも参加してみようと思ってます!
使わなくなったモノを持って、みなさんもぜひご参加を☆
------------------------------------------------------------------
ブツブツコーカン
あなたのいらないモノは、だれかのたからモノ。
期間:2010年1月12日(火)から24日(日)まで
時間:13時から20時まで
会場:galerie 6c
参加費:500えん ※ルールに賛同してくださる方ならどなたでも参加OK。
くわしいルールは6cさんのblogからご覧ください→■
--------------------------------------------------------------------
お待たせしました、ことしの予定UPしました!
anjicoの2010年展示会スケジュール→■
2月はウーバレ・ゴーデンさんでのイベントに出張参加、
そして2月恒例の「後藤義国展」などを予定しております!
左側のカテゴリーに Exhibition&Event 2010 からもご確認いただけます。
変更や追加、詳細情報upなど随時更新してまいります。
ことしもあたたかく見守っていただけますように!
| Log in | RSS1.0 | Atom0.3 | (C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |